Map of the Sounds of Tokyo | 気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

R15シリーズ!!


で、借りた「Map of the Sounds of Tokyo」でしたが・・・。


ちょっと、イメージしていたものと違ったかしら(;^_^A


官能的な映画だったのね・・・。



菊池 凜子 ちゃんが世界で活躍できる理由は、自然体でそんな場面を演じられるからなのね。


パチパチでした。



映画の出来としては、タイトル通りの映画で、ひねりはなしですね。


映像と音の魅力を「詩」として感じることはできたけど、ストーリーとしての面白さには欠けます。




同監督イザベル・コイシェのものは「エレジー」を観ましたが、そちらの方が話は面白かったかな。

覚えていないけど・・・。



ということで、失敗でした。