春の服 | 気ままに・・・

気ままに・・・

ブログ再開!うちのおこちゃま達が見ても大丈夫なブログに今度はするぞー!!

ごめんなさい。広告ペタが多いため、ペタの設定をできなくしました。

昨日は娘と2人でお買い物に行きました。


目的は、新学年のペンケースと春夏用の通学靴下の買い物です。


さてさて、今の娘たちはおしゃれで、ペンケースは無地のものを買います。


それに色々な細工を施すようで・・・。


昨夜はそのお手伝い、英字新聞柄のマスキング・テープとリサガスのシールでアレンジをしました。


そこへ、わたしがビーズをいくつかポイントでくっつけ、ネイルで<<ハート>>模様を入れてあげました。



完成したものは、とても280円の缶ペンケースには見えません。


「ペンケース容れの袋を作ろうかなぁ・・・。」とか、「もったいないから、1週間に1度だけ持っていこう」とか・・・。


全く困ったものです困る



靴下も、白にワンポイントなんですが、長めのものを2足と、ちょっと短め1足・・・。


同じ刺繍のワンポイントで、微妙な長さの違いを日々出してみます。これは、わたしの入れ知恵にひひ



一緒に買い物していて、春のワンピースやレースのカーディガン、シフォンのフレアスカートとか見ていると欲しくなっちゃいます音譜



がまん、がまん・・・。



もう少し、稼げるようになったらにしよっとビックリマーク