前回は→
その15            最初から→その1




 いっぺんに余りにも沢山の不思議な光景を見させられすぎて、

高次元に失礼かと思いつつも、もう「ええわW」という気持ちになりかかかっていた。


だって二時間もカメラを構え続けていたので腕も疲れてきたし・・・。実はこの日充電コードをうっかり忘れて来てしまい。電池が黄色信号に変わっていた。

 

 次の日に行こうと決めていた場所があったので、電池が完全に切れるとここぞという時に困ると思っていた。


で、空はまだまだ色々な顔が動いていたが一旦中断してホテルの中に入り部屋に行こうと廊下を歩いている時だった


異常に強烈な意識が「たかさ~ん!」と読んでる。

疲れてるから無視しようと思ったが、異常なまでに強烈で圧力を感じたので気配のする方向の窓をみて撮影した。


それがこの時の写真である

たかちほむらのブログ

たかちほむらのブログ
窓の方に向かって白い光の筋や玉がいつくか飛ばされて来ている・・・。

そして左上には「大きな金の玉がある!」

それが見ての通り飛び込んできたのだ!


最終回です。最後までご覧いただきありがとうございました。

次回は「守屋山の謎を追う」です


わ~い、わ~い\(゜ロ\)(/ロ゜)/面白そうだ~!


自分で言うか?ベシっ(#ー_ー)ノ)°o°)あれ~


ここは不思議写真が撮影されたのではありませんが、不思議な現象が多々起きました。そして、非常に謎めいた場所だったのです。


ここで充電が黄色信号になっていたという事が後にとてもミラクルな事へと繋がってきたのです。


守屋山の謎へつづく・・・・。




守屋山の謎は→こちら