スーパークアドロ vs テスタストレッタ11° | バイクと自転車と本と

スーパークアドロ vs テスタストレッタ11°

DUCATIは各エンジンに名前が付いているらしく、

3年前ストリートファイターV4に乗り始めた新参かつ、

DUCATIマニアにもなっていないので詳しくはない。

 

デスモドロミックエンジンというのは覚えたが、

それはバルブ機構の名称であって、エンジン名はgoogle検索しないと覚えてない。デスモなんとか。

 

ムルティストラーダV4Sの超長距離高速ツーリング性能を活かすような使い方が出来そうになくて、

乗り換え候補としてスーパースポーツ950Sを検討していた。

 

この正月休みでyoutubeでインプレ動画を色々みた。

 

気になっていたのは110馬力を9000rpmで発生するという、

ローパワーかつあまり回らないエンジン特性。

 

実際乗ってみないと判断できないので、

今日ディーラーで同エンジンを積んでいるモンスタープラスに試乗させて貰った。

 

めちゃくちゃ乗り易い。以上。

 

といった感想で、

良いバイクなんだけど物足りない、としか言えない。

 

テスタストレッタ11°という覚えにくい名前の2気筒エンジンは、

伝統的なスポーツ系のL型と言われ、普通に速い。

車体も相当軽いので、あっという間にかなりの速度になる。

 

ただ、エンジンとしての演出面というか、盛り上がりや刺激は足りなく感じた。

そこはなんとなく想像していた通り。

歳を取って、体力なくなってきたときにお世話になりたいと思うけど、今はいいかなと。

 

で、

youtubeを検索してて気になっていたもう一台がパニガーレV2。

限定車?のベイリスモデルが在庫車にあって、

年始フェアで25万円分のアクセサリー追加可能。

 

試乗は店長のストリートファイターV2をお借りしてエンジンの感触を見てみた。

テスタストレッタエンジンより当然ハイパワーなスーパーバイク系のスーパークアドロエンジン、155馬力。

 

感触的にはムルティストラーダV4SのグランツーリスモV4エンジンと似ている。

1万ちょっとで回転数的にレッドになる感じとか、低中速域のトルクとか、

V4とV2の違いはあるけど、トップパワーと回転域は似てる。

 

トラコンカットして、軽くフロントアップの感触を試させてもらったけど、

ストリートファイターV4よりも低中速から力が出てる感覚で、かなり上げやすい。

 

パニガーレV2の乗車ポジションは、

車幅は凄くほっそりしていて、

足つきはストリートファイターV4より良くて、

前傾は国産SSよりもやや緩やかな感触。

 

エンジン出力カーブを考慮しても、サーキットだけでなく峠を走っても楽しめそうな雰囲気がある。

デザインは派手だけど、特別感があって好み。

 

 

ムルティストラーダV4Sは泊まり前提のロングツーリングをしないと真価を発揮できないと感じている。

モトクロスやってると、

晴れた2日間の週末をツーリングだけに使おう、という気になれない。もったいなくて。

 

そう考えると、

100~300kmを短時間で楽しめるモデルが合ってる。

 

パニガーレV2ベイリスモデル、

色々パーツを選んで25万円分を少しはみ出して、

乗りだし価格は300万円ちょっと。

 

新型のCBR1000RRRと迷う価格帯。

デザインは圧倒的にパニガーレが好みだけど、

エンジンはCBRだろうなぁ。

 

 

いってしまおうか。

一回はパニガーレ系の、それも昔ながらのL2に乗ってみたい。