ホーン修理 | コーティングプロショップDUKEのブログ

コーティングプロショップDUKEのブログ

仕事半分、遊び半分・・・レース半分?日々の出来事を書いて行きたいと思います。

こんにちは!


先日,後輩の重松と話していて

自分の車のホーンが壊れて鳴らなくなったとの事。


ホーンが鳴らないのは意外と不便なんですよねf^_^;

自分も免許取り立ての時,家の車を乗り回していて朝方家に帰ろうとしていたら急にホーンが鳴りっぱなしになったことがあります。

社外ハンドルに交換しているならまだわかりますが純正のハンドルで鳴りっぱなしになったんです。

朝方で車通りも少なくとてもホーンの音が響いてプチパニック(-。-;

民家が少ないところまで移動してとりあえずホーンのヒューズを抜いてなんとか帰宅する事が出来ましたf^_^;

ディーラーに持って行って見てもらうと結局ハンドルに問題がありハンドル交換する羽目に_| ̄|○

その頃くらいから自分でできる範囲の事は自分でやった方が良いなという考え方になりました(-。-;笑


で,治るかわからないけどちょっと見してみぃと言って先日後輩の車を見て見ました。

後輩の車のようにクイックリリースを付けて社外ステアリングを付けていてホーンが鳴らなくなったり鳴りっぱなしになった場合,大体の原因がアースの処理が原因だったり配線が剥き出しだったりと初歩的なことで問題が起こってるケースが多いです。

とりあえず配線を確認しもう一度外して繋げてホーンを鳴らしてみることに。

……鳴らない…?(・・?)

配線には問題が無さそう…

一度ステアリングを外してボス側とステアリング側をジーっと見つめる事2秒



見てみるとボス側とステアリング側に金色の突起物が2つずつ付いています。

ここが接触することによって通電すると言う仕組みか…

と言う事はここがうまく接触出来ていないのかなと思いました。

ボス側の+ネジを見てみると若干締めすぎなように見えました。

そして重松に

ボス側のネジをちょっとだけ緩めてみて鳴らして見て!

すると,プッ!!!!

なんとか鳴りました!^_^

このクイックリリースの+ネジに規定トルクとかあるかはわかりませんが

やはり機械系のネジを締める時はガチガチに締め付ければ良いと言うわけではなくて規定トルクで締め付けないといけないんだなと改めて再確認しました!!

無事にホーンも治った事ですし,仕事に必要な道具をツーリングがてら買いに行きました!


みんな大好きアストロプロダクツです( ̄^ ̄)ゞ

アストロプロダクツには結構お世話になっております笑

このような専門的な職種ですと市販で道具が売っている事が少なくネットでしか購入出来ないパターンが多いんですが,アストロプロダクツにはある程度の専門的な道具が揃っているんですね。

自分は特に買うものは無かったのですが

仕事を色々と覚えてきて出来るようになってきた重松は日々の仕事をしているうちにこう言うアイテムがあったら便利だな,もっと早く綺麗に出来るなと感じる事が多くなってきたようです。

いつも真面目に頑張っていますしこれで仕上がりが綺麗に早く出来るようになれば安い買い物,買ってあげましたよ!

すると3000円以上購入でパーツクリーナーを無料でプレゼントキャンペーン中で大容量のパーツクリーナーをもらう事がでしました^_^

あ,パーツクリーナーは自分がちゃっかり貰っちゃいましたf^_^;笑


そして週初めの仕事でさっそくアストロで買った道具を使ってみた重松が嬉しそうな顔で

日野原さん!この道具めっちゃ良いですよ!ありがとうございます!と,

もう自分はその顔が見れただけで買ってよかったなと思いましたよ(^_^)

完全に兄目線ですねf^_^;笑

それからと言うもの,毎日買った道具を試行錯誤しながら使って試してみてる姿を見てます^ ^

重松は本当に真面目なんですよね〜^_^!


自分も重松に抜かされないようにずっと仕事を教えれるように,また木村先輩や三木師匠を追い抜けるように今週も来週もずっと頑張らなくちゃと重松が頑張ってる所を見てそう思いました!


良い刺激をありがとう!!