2011年5月31日火曜日14:24
本日は所用で馬鹿デカイ荷物を担いでチャリで博多駅の先までエッチラオッチラと。
普段なら20分チョイあれば辿り着く距離なんだけど、なんだかんだで1時間かかってしまった。
何とか用事を済ませ、さて何処で啜ろうかと周辺をブラブラ。
いまいちピンとくる店が見つからず、結局駅を越えてこちらへ。
近くの一虎と連食も考えたが、一虎は14:00で中休み。
ならば汗もかいたし成金でチョイ呑みするか。
唐揚げのハーフサイズ(¥250)に生ビールをオーダー。
生は新価格とかで中ジョッキ¥300也。
唐揚げは看板メニューだけあって、カラリと揚がっていて美味いね。
ついつい酒が進んでしまう(笑)
アテも多いし、どちらかというと夜の方が魅力的な店やな。
しばしくつろいでラーメンをカタで注文。
ほどなくしてやって来たラーメンは、見た目シンプルな長浜風。
先ずはスープを一口。
やや塩気先行のスープは、しっかり出汁感を感じる正統派。
見た感じもっと脂っこいかと思ったが、くどく無くむしろサッパリ。
表面の層はコラーゲンか?
豚骨臭もあまり感じさせず、女性にもウケがイイかもしれない。
合わさる麺は、博多製麺製の極細麺。
かなり黄みが強く独特の風味。
この臭みとも取れる風味は茹で湯が原因か?
けっこう粉っぽく、スープのノリも良いのでチト残念。
突出したキャラは無いものの、丁寧に採られたスープは適度な濃度と塩加減、良い感じで酔っぱらって喰ったらバツグンに美味いやろうなぁ。
そう感じた。
そう言えば、前にも一度呑みに来た事があったな(笑)
ラーメン ¥550
福岡市博多区博多駅前1-7-9
092-473-2992
11:00~26:00
日曜日定休
'11 149杯目