☆☆☆長浜屋台 一心亭 本店@長浜 | nonopapaの福岡ラーメン健忘録

nonopapaの福岡ラーメン健忘録

日々食べ歩いたラーメンの記録。

2011年5月25日水曜日15:34

天神からテクテク歩いて帰路につく途中、思えばうちの猫が大事になっていた時、何も知らず相方と2人ここで呑んでいた。
そんな事もあって、しばらく疎遠になっていたんだけど、そろそろいいか。(のの、この店好きなんよ。イイよな。)

しばらく来ない内にまた人が代わっている。
御殿住吉店に移動になっていた恰幅のいい兄ちゃんが戻って来ていた。
前いた店長の姿は見えない。

とりあえず焼酎ロックを頼む。
アテはどうしようか?

photo:01


おでんもイイけど、気分は豚足やな。
他所ではあまり頼まない豚足だが、ここ一心亭グループのヤツは喰いやすく尚且つ美味い。

軽く2杯ほど空けて久しぶりにラーメンをバリカタでオーダー。
まぁいつもの感じだろうと、今回は辛子高菜も追加する。

!!!

photo:02


何だコレ?
見てすぐに分かる今までの一心亭のラーメンとは違う姿。
白濁ポッテリクリーミーなフォルムが特徴的だった一心亭が、所々泡立った表面は脂の層が浮き、褐色に濁った出汁の粒子が底の方で蠢きエライ迫力ある姿でやって来た。

面食らいつつ、先ずはスープを一口。
ドッシリとした豚骨出汁に元ダレがキリリと効いていて、口いっぱいに豚骨の旨みが広がる。

うわぁ、濃厚じゃん!

適度に雑味を帯びたスープはあれこれ手間を加えた感じでは無く、ストレートに豚骨で勝負している長浜の王道を行く味わい。

初っぱなから辛子高菜を投入する予定だったが勿体ない!
とにかく素の味を堪能する。

どうしたんやろ?
味の方向性変えたんかな?
何となく出来の良い御殿の味に近い様な気もするけど別な感じもするし…ひょっとして戻って来た兄ちゃんが仕込みを担当しているのかな?

元々、姉妹店とはいえ一心亭と御殿では味のコンセプトをあえて変えているのだと思っていた。
御殿の方が味的には好みなのだが、なかなかどうして、今日のラーメンは全くひけをとって無いんじゃないの。

すかさず替玉。
小麦感のある細麺は風味はほどほどながら、適度に粉っぽくスープの絡みが良くて美味い。

photo:03


とりあえず頼んじゃったんで辛子高菜を投入。
激辛の辛子高菜で味は一変するものの、スープの力強さは健在。
これはこれで美味いけど、今日のスープは余計なモン入れる必要は無かったな。

プハァ~美味かった…。
思わず声に出して呟いてしまった(笑)

これがブレで無いコトを切に願いたい!

ラーメン ¥450 替玉 ¥80 辛子高菜 ¥50

福岡市中央区長浜4-22-1F
092-771-5855
11:00~03:00 日曜日は02:00迄
年中無休

'11 142杯目