2011年5月25日水曜日12:53
最近肩凝りが酷く夜もロクに眠れない。
こりゃヤバイなと近所の整体院へ。
整体とかマッサージとか初めてだったんで、ちょっとドキドキ体験だったけど、終わってみればあっけないもの。
まぁ一回行ったくらいでは効果は得られ無いらしい。
安眠を得るためにしばらく通院やな。
午後は所用を兼ねて天神へ。
久しぶりに赤のれんのAセットにしようかと歩いていたら、ふとチャンポンが頭をよぎる。
目と鼻の先には新生飯店が(笑)
予定変更、優しくも力強いチャンポンを啜りに行く。
天神勤務時代、よくお世話になった思い出の店。
かなり久々ながら店主と目が合うと、
「よぉ!久しぶり!」みたいな感じで挨拶される。
まぁ誰にでも、ここの店主はそんな感じで挨拶するのだが、あの気さくな応対が客の心を和ませるよね。
1階は満席。
オバちゃんにチャンポンを頼んで番号の書かれた紙切れを受け取り2階へ。
コップに水を汲んで出来上がりを待つ。
こちらの2階と3階はご存知もつ鍋「楽天地」の店舗で、昼営業時、間借りしているみたい。
さて久々にチャンポンとご対面。
クタ~っとした野菜がテンコ盛りで、フンワリと湯気とともに香る出汁の匂いがたまらない。
先ずは野菜を一口。
所々焦げ目のある野菜はしっかり炒められていて甘みが最大限引き出されており、出汁と馴染んでいて美味いね。
豚肉や下足も臭みが無く、丁寧な仕事ぶりが伺える。
ある程度スペースが出来たところで麺を引っ張り出す。
スープと具材と一緒に煮込んだ麺は、ポワンとした食感の正に正統派。
出汁の旨味をしっかり吸って、味わい倍増、タップリ野菜と相まってボリュームも十分。
ハフハフと無心で喰って一気に平らげる。
赤のれんや名代の様な豚骨ラーメン屋の無骨なチャンポンも好きなんだけど、ここのホッコリとした味わいのチャンポンも、なかなかありそうで無いように思う。
何となく肝っ玉母さんが作っている様なイメージ。
作っているのはオヤジだけど(笑)
チャンポン ¥580
福岡市中央区天神1-10-14
092-741-4966
11:30~16:00
日曜日定休
'11 9杯目



