☆上海夢飯店@東町 | nonopapaの福岡ラーメン健忘録

nonopapaの福岡ラーメン健忘録

日々食べ歩いたラーメンの記録。

2011年5月21日土曜日12:42

前に喰った麺が、なかなか興味深かった上海夢飯店。

photo:01


ランチサービスの麺は担々麺、麻辛麺他、読み方は分からないが醤油と塩ラーメンがある。
今回はランチセットを担々麺でオーダーしてみる。

ここの担々麺は辛さが調節できるとの事だったので、辛めで頼もうとウェイターに告げると、まだ日本語があやふやらしく通じない。(こちらの従業員は全員中国人みたい)
しばらく説明してラチがあかないので諦めようとしたところ、奥からオーナーが出て来て注文を通してくれた。

photo:02


さてやって来た担々麺は、幾分小振りな丼ながら、単品で¥680を考えるとご飯とサラダ付きでなかなか豪勢。

photo:03


辛めで頼んだだけあって、なかなかの面構え。
先ずはスープを一口。
ややトロみのあるスープは唐辛子がバチッと効いていて結構な辛さ。
ただし、ガラベースであろう出汁が良く出ていて胡麻の風味もなかなかで、辛いんだけど旨みも十分。

合わさる麺は前回の上海風ラーメン同様、極細平打ち縮れ麺。
この日清のチキンラーメンを彷彿とさせる特徴的な麺は好みが別れそうだが、自分としては他所に無いタイプで面白い。

スープの絡みも良く、不思議と伸びずに最後まで喰える。
麺自体の風味も強く、スープに負けておらず美味い。

ご飯は冷めていたけど、スープと一緒に喰うとイイね。
サラダは特に何もなく普通。

photo:04


食後はコーヒーのサービス付き。
頭のテッペンにかいた汗を冷ますため一服入れるのにちょうどイイ。

なかなか満足できるセットだと思う。
次回は麻辛麺をこれまた辛めで喰ってみよう。

余談

喰った後、しばらく経っても腹の中が熱い。
辛いの苦手な方は程々に(笑)

担々麺セット ¥650

久留米市東町495-1
0942-39-8266
11:30~14:00 17:00~22:00

'11 138杯目