☆☆麺家 一清@荒戸 | nonopapaの福岡ラーメン健忘録

nonopapaの福岡ラーメン健忘録

日々食べ歩いたラーメンの記録。

2011年4月20日水曜日11:36

ちょっと前に店の前を通りかかった時に見かけた新メニューの案内。
その名もとろみ醤油らーめん。
いったいどんなんやろ?
今日はそいつを目当てに訪問する。

photo:01


何やら拘りの博多醤油を使っているらしい。

photo:02


茶褐色のスープは、デフォの醤油(醤油豚骨)より色味が濃い。
ズズッと一口やると、やや酸味を帯びたしっかりしたコクのある醤油の味わいが口一杯に広がる。
ベースは豚骨やろうね。
フンワリ鼻に抜ける出汁の香りが心地よい。

それにしても、このトロミは何に起因しているのだろう?
チョット緩めの餡とじみたいで、トロリと喉を通る感覚がなかなかイイね。

合わさる麺は細縮れ麺。
小麦感があって、しっかりスープと絡んで美味い。

いやぁ~このスープはホント我が好み、美味い!
独創的でありながら、しっかり自身のラーメンの根底は守っている感じがする。

味噌も好きだけど、次回も再食必至!

とろみ醤油らーめん ¥650

福岡市中央区荒戸1-8-5
092-715-8851
11:00~15:00 17:00~23:00
不定休

'11 101杯目