☆麺屋 一清@荒戸 | nonopapaの福岡ラーメン健忘録

nonopapaの福岡ラーメン健忘録

日々食べ歩いたラーメンの記録。

2011年1月16日21:42

小野の後、チョイ呑みがてら立ち寄る。
カウンターに座り、先に発売されたつけ麺が気になりながらも、やっぱり味噌にしようか等と悩みつつ、唐揚げをアテに焼酎3杯。

いい頃合いになったところで今回は味噌をオーダー。
(前回が新メニューだったんで、つけ麺は次回にしよう)

photo:02


フワンと立ち昇る甘い味噌の香り。
相変わらず優しい味わい。
ホンのちょっとある酸味がアクセント。

ガツンとくる迫力は無いけど、ジワジワとやってくる旨味は何処にも属さないココだけの味わい。

何だろう、妙にホッコリとさせるお袋の味みたいな安心感があるんだよなァ。
店主は若いんだけどね(笑)

合わさる麺は以前より粉っぽさが消え、プリプリ感が増したように感じた。
茹で加減かな?

さあ、次回こそはつけ麺喰おう。

余談

カウンターに座り注文すると、ここの店主、カウンター越しに品を渡すのでは無く、わざわざ客側にまわって配してくれる。

並々と注がれたお湯割を運ぶ様はメチャ慎重(笑)
一品、一品を大事に運んでくれる姿勢や気配りは客をもてなそうという気持ちがよく伝わるネ。
単細胞な私は、ついまた来ようという気になってしまう。

店の雰囲気も味の一つ。
店も客も気持ちが大事やね。

味噌らーめん ¥600

福岡市中央区荒戸1-8-5
092-715-8851
11:00~15:00 17:00~23:00
年中無休

'11 14杯目