☆うどん和助@鳥飼 | nonopapaの福岡ラーメン健忘録

nonopapaの福岡ラーメン健忘録

日々食べ歩いたラーメンの記録。

2010年9月8日11:03

津田屋官兵衛主宰の豊前裏打会の店で、
店主は大地のうどん@上山門出身。

その最大の特徴は手打ちの細麺にある。
開店当初にかけとぶっかけを喰ったので、
今回はごぼううどんをオーダー。

photo:01


噂通りのインパクトあるビジュアル。
先ずは出汁をと思うが、そのままでは出汁に口をつけられない。
巨大なごぼう天の端を無理やり丼に沈めてようやく口にする。

昆布出汁が効いた優しい味わい。
塩気はそんなに強く感じなかった。
専用の一味を一振りしてさらに一口。
うん、イイねェ~。

photo:02


続いて麺といきたいが、巨大なごぼう天に阻まれて上手く掴めない。
このままではらちがあかないので先にごぼう天を喰う。

一切れずつもかなりの大きさで厚みもある。
揚げたてで風味が良く美味いけど、ちょっと歯応えがありすぎるかな。
それにしてもスゴいボリューム。

少し隙間が出来たんで、うどんを引っ張り出す。

細くて透明感のあるうどんは見るからに美味そう。
ズズっと一口。
グインと引のあるうどんはコシというより独自の弾力性があり、
噛み込んだ時のニチィっとした食感が何とも言えない。

淡めの出汁とごぼう天から出る油分と相まって美味い!

にしても喰っても喰ってもごぼうが減らん(笑)
うどんを喰おうと箸で摘むとごぼうまで掴んでしまうのが
ちょっと邪魔くさく感じた。

そんなこんなでごぼうを喰い終わる頃にはうどんも喰い終わっていた。
美味いんだけど、疲れた。

ごぼううどん ¥480

福岡市城南区鳥飼5-2-54
092-851-0070
11:00~15:30 17:30~21:00
不定休

'10 33杯目