宮本屋@冷泉町 | nonopapaの福岡ラーメン健忘録

nonopapaの福岡ラーメン健忘録

日々食べ歩いたラーメンの記録。

2010年8月31日12:40

本日の2麺目に向かう途中、冷泉町界隈をしばし散策。
おっ、こんな所に製粉会館なる建物が。
なかなか趣があるね。
入り口にはラー麦のポスターが。

photo:01


麺好きとしては、取り敢えず拝んでおこう(笑)

「博多町屋」ふる里館で一服、蕎麦のむらたの向こうに何やらラーメン屋らしき店が…。

photo:02


こんな所にラーメン屋なんてあったんや。
これも何かの縁、啜っとくか。

ラーメンをカタで注文。
場所柄、山笠系の装飾が目につくな。

photo:03


しっかり白濁したスープは、やや甘めの元ダレが前面に押しでる感じ。
取り立てて濃厚でも無く、薄いわけでも無い。
コックリと喉を通る感じは何処かで喰った事があるな。
大橋の豚珍館だったか?
過不足の無い正統派博多ラーメンと言った所か。

合わさる麺は博多製麺製。
ややボソッとした食感が好みの別れるところだろうが悪く無い。

チョイゴツめの店主に聞くと、店を開いて3年目になるそう。
全然知らんかったと言ったら、電飾でも付けて目立たせましょうかネだって。

気さくでいい感じの店。
ラーメンも美味い。

ラーメン ¥500

福岡市博多区冷泉町6-2
092-282-8786
11:30~14:00 18:00~24:00
不定休

'10 267杯目