2010年8月9日15:20
かれこれ1年ぶりの元勲のつけ麺。
アイドルタイムで先客無し。
厨房の大釜には生の状態の鶏がドッサリ。まだ火にかけたばかりの様子。
それにしても凄い量の鶏やね。
鶏スープを飲みながら、出来上がりを待つ。
しばし待ってつけ麺登場。
うん?何だか麺がイメージとは違う。
黄みというより山吹色といった方がいい位色味が強く、太さも中細。
こんなに細かったっけ?
まぁいいやと、つけ汁にザブンとつけて一口啜る。
芳醇な鶏の旨味が口一杯に広がり、節の旨味もガツンと効いている。
ただ、初めて食った時の感動からすると、ちょっと弱いかなァ。
何となく出汁に力強さが感じられない。
美味いんだけど、チト物足りない感じ。
喰い終ってスープ割りで一息入れる。
店の人に麺変わった?と聞いてみた。
「いえ、以前から同じ物を使っています。」
キッパリと否定されちゃった。
オヤジの記憶力もアテにならんね。
また、久々なんで妙に期待が膨らみすぎてしまったのカモね。
博多元助の3rdブランド 元蔵@大手門の事を聞いてみた。
9月オープン予定で、味噌ベースのつけ麺を提供するらしい。
我が家からも近いし楽しみ楽しみ♪
つけ麺 ¥850
福岡市中央区平尾2-4-9
092-533-0310
11:30~23:00
年中無休
'10 242杯目