☆☆☆夜の生栄軒@日吉町 | nonopapaの福岡ラーメン健忘録

nonopapaの福岡ラーメン健忘録

日々食べ歩いたラーメンの記録。

2010年7月7日23:19

職場に友人2人がひょっこり現れる。
私が大好きな生栄軒に行ってみたいと言う。
二つ返事で是非行こうとなった。
夜の生栄軒は初めて。
さて、どんなもんか?

ツレは、その佇まいにまず驚く。
先客は1人。
一つしか無い座敷を陣取り物珍しそうな顔して店を見渡す。
まぁこんな店、なかなか無いもんねぇ。

味わいのある(笑)瓶ビールにつきだしのポテサラ、
ホルモンなんぞを肴にチビチビやる。

オバちゃんと談笑しつつ、2人の目的のラーメン定食をオーダー。
当方は、呑み足りないのでスルー。

夜の定食には、あの烏骨鶏の卵はつかない。
残念そうにしてたら、オバちゃんが

「特別よ。」

と言って卵を出してくれた。
でもって、2人は私の何時もの喰い方通り、
卵かけご飯でラーメンを食す。

汗かきながら、しっかり喰ってくれた。
ちょっと嬉しい。

オバちゃん、その後缶ジュースまでだしてくれて、

「これが昼の定食よ。」

多分、2人もここの良さをわかってくれたと思う。

途中オバちゃんとの会話でショックな告白が…

年内、もしくは来年には店を閉めると言う。
齢80、店を始めて50年。
隠居して当たり前なんだけど、チト寂しい…

photo:01


画像は以前のラーメン定食

久留米市日吉町26-19
0942-33-0329
11:00~14:00 18:00~02:00
日曜日、祭日定休

本日はツレの1人の喰いかけをアテに呑んでたのでカウント無し。