マキタの掃除機。 | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

こないだ1年4ヶ月と言う短い寿命の上お亡くなりになったPanasonic製の掃除機。
壊れた…
元々スティックタイプなので、お値段も安く、修理代に高いお金は払いたくない!ということで…

ついに、マキタデビューしました。
photo:01


18Vシリーズのオンオフスイッチ型のものです。
初マキタなので、バッテリー、充電器もセットの「CL182FDRFW」を購入しました。
色々調べてると単品買いの方が安そう…だったのですが、安いものにはワケがある!
ほとんどがUSAモデルで、日本での使用は電圧とかの関係から諦めました…
使えなくはないらしいのですが、やっぱり、不安と言うことで、国内モデルにけってーい!
早速試しに使ってみましたが、なかなかパワフルでよさそう( ´ ▽ ` )ノ
紙パック式なので、紙パックのモチによっては使い捨てタイプと不織布タイプとどちらを使うか悩みます…。

とりあえず、充電器はシューズクローク内部に設置しました。
photo:02


本当は他の場所に設置したかったのですが、色々訳ありで断念…
まぁ、収まりは悪くないので、このまま使いたいと思います!