ルタオ | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

北海道の物産展を行ったら今や必ず見かけるLeTao(ルタオ)
これだけ全国的にも有名になった店舗なのに
未だ直営店が北海道内のみしかないそうです。
「ルタオ」と言うお店の名前は
「La Tour Amitie Otaru」と言う
「小樽の親愛なる塔」と言う意味の頭文字を取ったもので、
小樽にあるルタオ本店の建物を指してるそうです。
オタルの逆さ文字でもあるので
小樽に愛着を込めてつけられた名前なんでしょうね。

一番有名なのは看板商品のドゥーブルフロマージュというチーズケーキ。

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~
※公式HPより

この間母様のお友達が新居に遊びに来た際に、
手土産に持って来てくれたのですが、
やっぱりおいしいですね。

北海道産の生クリームと小麦粉に合う素材を世界中から探したらしく、
素材もピカイチ。
元々はチョコレートメインのお店だったらしく、
そのチョコレートを作る製法を活かしたドゥーブルフロマージュは
一口食べると口の中で滑らかに溶けて行きます。
実はこのチーズケーキ、ベイクドとレアの2層になってるので、
口の中での溶け方も2通り。
すぅ~っと溶けるのと、とろとろ~と溶けるのとWで楽しめるのもポイントです。

そろそろクリスマスのケーキの予約も始まるころかなぁ・・・?
去年は、TVで放映されて、
通常の朝から深夜まで回線が混みあってて大変なくらい人気でした。
たまたま早朝4時に目覚めた時になんとか注文できたんですよ・・・。
2011年クリスマスイブ

今は秋の限定商品として
さつまいものドゥーブルや・・・
ハロウィンにもぴったりなキャラメルパンプキン

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~

秋の味覚栗を使ったモンブランなど

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~

季節に合わせたおいしそうなスイーツも食べたい・・・
あ~こんな時間にスイーツ記事・・・酷だわぁw
お腹空いてきた(´∀`)



ブログランキングに参加しています。
いつもクリックありがとうございますペコリ
ホンマや!逆から読んだらオタルや!って思った方、
ドゥーブルフロマージュが好きな方は是非クリックお願いします♪

にほんブログ村&人気ブログランキング
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ 人気ブログランキング インテリアブログ 北欧へ
旭化成ホームズシンプルナチュラル北欧