Arabiaに一目ぼれ。 | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

百貨店の食器売り場を歩いていると、パパ様が一目惚れ。

小遣い出しても欲しい!とまで惚れたデザインがコレ。

Arabia (アラビア) のBlackParatiisi (ブラックパラティッシ)



だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~




「陶芸界のプリンス」「デコレーションの王様」と呼ばれた

フィンランドの陶芸家・デザイナーの

ビルガー・カイピアイネンが1969年に発表した彼の代表作とも言うべきシリーズ。

1974年アラビア社とロールストランド社が合併をし、生産が一時停止、

この生産停止は当時、社会問題にもなり、

たくさんの人が生産停止に反対したそうです。

その後カラーシリーズは1987年に再生産を開始し、

今もアラビアのロングセラーとして人気なのですが、

このモノクロバージョンも2000年に生産開始しましたが、

2005年12月に廃番になりました。

その後入手困難になり、世界中から再販のリクエストから、再生産が決定。

定番商品ではなく「非継続」シリーズとしての扱いになっています。



だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~




Paratiisiとはフィンランド語で「楽園」とか「天国」と言う意味があり、

カラーは夏の「楽園」を。

白黒は冬の「楽園」をイメージしているそうです。

「楽園」から色味をなくすことで、

北欧の寒い冬をイメージしているのでしょうか・・・?

そんな寒い冬の中でも花や果実の実りに

思いを馳せてたのかもしれないですね。

一枚のお皿もこうやってデザインのイメージや販売にまつわるお話を知ると、

より、愛着を持って使って行けそうな気がします。



だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~




一番上からソーサー(16.5cm)とプレートの21cmと26cm。

ソーサーとプレートの柄は微妙に違いがあります。

21cmと26cmは大きさの違いのみでデザインは一緒です。



こちらがソーサーのデザイン。

ソーサーは小さいながらも大きな柄でしっかりと描かれています。



だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~




そしてこちらがプレートのデザイン。

プレートは大きい分、たくさんの花や果実が並び、

楽園らしい雰囲気にまとまっているように思います。



だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~




裏はアラビアのロゴと果実を少々。



だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~




裏側までしっかりデザインされてるので、

普段見えない場所まで凝ってるのがまたポイントが高いですね。



コストコで買ってきたクロワッサンと、林檎のペーコンを使って

クロワッサンサンドを作ってみました。



だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~




ちょっとブラックパラティッシに載せただけなのに、

一気にオシャレカフェ風になりました♪



色が白黒なので、載せている料理やテーブルクロスによってもイメージが変わります。



だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~




コストコで購入したパンケーキミックスとハニーバター。

そしてジャムを載せると、オシャレなティータイムに変身♪



楽天で購入したので定価の約半額です。

プラスポイントアップの日を狙って少しでもお得に♪

購入時一番安かったまんてん堂
で購入しました。

食器以外にもゴミ箱、傘立て、バス用品など、

素敵な商品がいっぱいあったので、

新居の雑貨をまとめて買うのにもオススメです★




せっかくゲットしたので、「もったいなぁい」とか「割れたら嫌だから・・・」

って食器棚のコヤシにすることなく、

食卓を華やかにするためにも、ちゃんと使わなきゃな~・・・って思ったので、

ちょくちょくお料理写真もUPしようかな♪

↑ブログネタの為なら躊躇なく使えそうw








ブログランキングに参加しています。

いつもクリックありがとうございますペコリ

テーブルクロスの色で雰囲気すごい違う!ってビックリした方はポチリとクリックお願いします。



にほんブログ村&人気ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
人気ブログランキング インテリアブログ 北欧へ


旭化成ホームズ
シンプルナチュラル
北欧