到着した資材たち。【外構工事お休み】 | だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

だっきー*はうす 〜build by ヘーベルハウス〜

重量鉄骨「フレックス(1111仕様)」に住むヘーベリアンが
シンプルインテリア×北欧雑貨でオシャレハウスを目指すブログ。

そういえば昨日、ファイナンシャル担当の方が書類を取りに来てくれました。
帰ってくるのが予定より遅くて、自宅前で待っていてくれてたようです。
「お母様はいらっしゃったんですけど~・・・」って。
母様に書類預けておけばよかったのかも。待たせてごめんなさい

そして、書類も無事に渡した後、母様がお出かけから帰って来て、一言。
「なんか、家の隣に変な車がずぅ~っと停まってたんだけど・・・ガクブル

!?
・・・もしや!?


聞くと、車や人の特徴が担当さんと完全一致!
「それ、ヘーベルの保険の人だよ~」
「え何!?そうなの??」

って、オイオイ・・・担当さん・・・…挨拶しなくて、ただ見てただけだったのねww
てっきり声をかけてたものだと思ってたよ~w
そりゃ、結構長い間声もかけずにずっと停まってたって言うんだから、
不審者って思われても仕方ないよね・・・汗

母様だとわかってながら話しかけられなかったシャイな担当さんだけど・・・
ジャーン!!

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~-ipodfile.jpg

「これから暑くなりますから」
とヘーベル君のセンスヘーベルハウス3いただきました♪
花火柄がかわいい~ハート
こう言うところ、気が効くのよね~キャー
でも、欲を言えば人数分ほしかったな(ぇ

今日は朝、雨が降っていたので、外構工事はお休みでした雨
その後天気がよくなったけど、朝一が雨だとその日は休みなんですねガビーン
現場が変わってない日はテンションが下がります・・・
DOWN

でも、帰り道に現場があるので、
ちらっと見ると・・・

おぉ~おおー

資材がたくさ~んはぅ~

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~-ipodfile.jpg


門塀のオリジナル目地のパネル

壁とおそろいのK目地です。
早く取り付けて~!!ww

そして、濡れ縁。
 

だっきー*はうす ~build by ヘーベルハウス~-ipodfile.jpg


三協立山の木粉入り樹脂タイプのパイン色の濡れ縁です。

門塀の後ろの履き出し窓の前に付けます。
この濡れ縁まで高さがあるので、施主支給品の沓脱ぎ石 を置いてもらいます。

門塀と花壇との距離の件 ・・・
今日外構屋さんと相談した結果、
そのままで。と言うことになりました。

と言うのも、広げてしまうと、駐車しにくくなってしまうのではハラハラって結論です。
ソヨゴさんは成長が比較的遅い丈夫な木なので、
剪定して、合わせよう言うことになりましたほぉ
もう少し広ければ、ポーチにかぶらないように
花壇を設置したいところなのですが、
駐車スペースを確保するためには、これが限界でしたえっ!?
隅切りのばっかやろ~キィー


そして・・・
いよいよ明日はヘーベリアンになる日ですキター!!
今からドキドキして夜眠れなさそうですドキドキ
引き渡しレポ、楽しみにしててくださいねキャー
↓楽しみにしてくれてる人は・・・こちらをポチットナ♪↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ