
関西出身なのでたこ焼きは馴染みが深いです
←テレビ大阪のキャラのたこるくん
ホットプレートについてるタイプのたこ焼きは竹串で回すといいですよぉ

そして・・・たこ焼きや焼き肉をした後は・・・においが気になるところ・・・
そんな時にはマジックボール♪
バス見でわんちゃんを飼ってたお宅も使ってたのですが、
室内犬がいるのがわからないくらいのいい香りがお部屋の中を充満していました♪
我が家に今あるのはコレ

ボルドーカラーのマジックボールです

これ、オサレなアロマディフューザーに見えますが・・・
ではなくて、空気清浄機なんです

ウイルスを99.96%除去!&消臭効果も抜群♪というかわいいのに優等生なんです

オススメのソリューションは、エナジーとベリーローズかな♪
色がダーク系なので、これは寝室用に。
リビング用には明るいのが欲しいです

明るいナチュラルな感じにあうかな♪なんて。ちなみに左上の一番明るいやつ

とっとっとっ・・・・
余談が長くなっちゃいました

本日の現場のメニューは2階の壁木枠施工&工事担当さんの塗装検査

1Fと2Fの窓の下枠も次々と養生されていってます。
養生される前に、色の方も間違ってないな・・・フムフム
とチェックしてってます。変更契約後に変更したところさえ間違いはなかったので安心です

お昼の休憩時間で、工事担当さんと会えました♪
塗装の不安ぶつけてきましたよ~

結論としては「あひる様がご不安な部分に関しては再塗装します。」とのこと。
もちろん、不安な部分以外もキッチリ点検して、
補修が必要なところは個々に塗装してくれるそうです。
そして、今回再塗装が必要になったのは、ビニールで養生されていないところ。
ビニールで養生しているところはこんな感じで雨が入ってきません

あとは90cmキャンティしていると庇として十分な効果があるので、そこもキレイでした。
で、庇がない部分・・・。
プライマーの青いのがうっすら見えていて、表面がプツプツしています。
(ナンダカキモチワルイ・・・
元々該当部分の塗料が薄かったこと
(色ムラはないのですが塗りムラとして厚みは違いがあるそうです)
早い段階で雨が降ってしまったことによって、
表面の塗料が若干流れてしまったこと・・・
この辺が原因なのかなぁ・・・?という感じでした。
手にはつかないレベルで乾いてても、水で若干流れてしまうんですね・・・
それが夜見に行った時の白く濁った塗料の匂いがする雨水だったと・・・

とりあえず、再塗装してもらえるようなのでホッとしました

再塗装は天気が良ければ明日です。
また、明日の午後はパパ様が足場に登って点検したいとのこと

そういえばラム君。パンフレット補充してました

またたくさんの人が取っていってくれるといいですね♪
明日から
GW
と言う人も多いのでは?あたしも、今年は1日2日がメーデー・年休指定されたので、珍しく9連休です

なにしようかしら・・・?楽しみです

パパ様足場気をつけて頑張ってね
の応援クリック
やっぱりヘーベルハウス
きっちり対応してくれるのね♪とホッと一安心した人は明日こそちゃんと塗装完了しますようにクリックお願いします♪
にほんブログ村