
そしてまさかの謝辞です。
あたしが読みました。
30人弱の修了生なので、小さな修了式なんですけど、
やっぱり超緊張


華やかな旅たちの舞台です。
保育園らしく、先生の手作りがたくさんあります。
子どもたちもなかなか緊張してました


我が家の姫様です。
後ろ姿と画像のおかげで「おしとやか」に見えますが、
超おてんば娘です。
名前を呼ばれると誰にも負けないハキハキとした声で「はい!」と返事し、
大きな声で歌い、最後の挨拶も一番上手にできてました(←親バカ
でも、本当に、この3年間立派に成長したなぁ・・・とカンドーしてしまいました

謝辞が控えてると言うのに、涙腺崩壊寸前で、必死に我慢してましたよ

熱血パパの教育指導のおかげで小学生になる予習もできてるので、安心

ひらがなやカタカナはもちろん1年生の漢字も覚えて、
足し算や引き算だけでなく九九も覚えて、
更に日本の都道府県の形を3択で答えられるようになりました。
(パパ様熱血しすぎw)
これからお祝いを兼ねて外食・・・いってきま


卒園オメデト~の思いを込めて、クリックしてもらえるとうれしいです
