EF81 80 + ED75 759 廃車回送 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

仙台に残されていた最後のED75、

ED75 759がEF81 80牽引により廃車回送となりました。

 

撮影場所は、757,758号機を見送ったのと同じ、

岩沼~槻木にしました。

 

朝は結構な強い雨が降っていたのですが、

時折薄日も射す天気に回復しました。

ほぼ曇りなので、晴れ過ぎるよりは良いかと・・・

 

早くに到着して先行の貨物を撮影したりしていましたが、

いよいよ最後のお別れの時間が来てしまいました。

 

EF81 80+ED75 759 廃車回送

岩沼~槻木 15:55頃

 

2日の758号機の時よりも稲も色付き刈る取り時期が近そうです。

刈り取り前の光景で撮影が出来て良かったかと思います。

 

星釜に牽かれて空へ旅立った(帰った)のですね🌠

 

去り行く後姿を・・・👋

 

動画です。

 

EF81 80,ED75 759 これまでの間お疲れ様でした。

この2両に限った事ではありませんけど、

色々撮影を楽しませてくれてありがとうございました。

 

自分には、今回でED75もEF81も撮影するのは最後です。

EF81は、まだ残っている車両もありますが、

もう撮影には行けないと思います。

おそらく、今日で1つ区切りがついた感じです。

まだ撮り鉄を辞めるという訳ではありませんが、

出掛ける機会はめっきり減ってしまうと思います。

 

今日撮影した仙台臨海鉄道チキと金太郎(EH500)牽引のチキは

別記事で書きます。