庭坂カーブでの撮影からの帰りは、
昨日のカムチャッカ半島地震による津波情報発令で
郡山の抑止となったHB-E220系 甲種輸送が丸1日遅れで
やって来るというので、白石駅手前の跨線橋下で待ってみました。
到着して車から降りたら、すぐそこに金太郎が見えて💦
一瞬空コキかな?と思ったらレール積載のチキでした。
EH500-33+日鉄チキ9B(レール積載)
越河~白石 11:03頃
情報を確認してみると、長万部向けのようです。
EH500-9牽引貨物
越河~白石 11:26頃
EH500-64牽引貨物
越河~白石 11:46頃
EH500-21牽引貨物
越河~白石 12:04頃
貨物ばかりで、HB-E220系甲種はなかなかやって来ません。
この次に無線機は上り接近と下り接近両方受信しています。
そして、上りの貨物がやって来ました。
走り去る後ろを見たら、あっ!来てる💦
EH500-78 + HB-E220系3B(盛岡向け)甲種輸送
越河~白石 12:19頃
すると自分の横を過ぎた辺りからブレーキが掛かり停車しました。
おそらく普電が居る為に駅へ入線出来ないのかと・・・
お陰様でHB-E220系を落ち着いて撮れました。
おそらくですが、この時点でも1時間程度遅れていたと思われます。
動画です。(HB-E220系甲種のみ)
暑い時期に何時に来るか分からない車両を待つのは、
なかなかきつい物がありますね。
さぁ、次に撮り鉄出来るのはいつになるかなぁ~・・・