ED75 757牽引 左沢線用キハ101-11 KY出場 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

9月11日、左沢線用のキハ101のKY出場があるというので、

仕事の早出当番を替わってもらい、

前回と同じ場所へと出掛けて来ました。

 

時期的に夜明けの時間が遅くなってきたのですが、

今ならまだ大丈夫だろうと思いまして・・・

到着した頃はまだ暗かったのですが、

通過時間には明るくなったのでほぼ問題無しです。

 

ED75 757+キハ101-11 面白山高原~山寺 5:46頃

 

明るくなって来たとは言え、

正面で前照灯の影響を受けるとこうなってしまいます。↓

 

 

ミラーレス機は横構図の引きで・・・

 

後追いでしっかり キハ101-11 と分かるように

 

この後は、山寺駅で山形発の3820Mと交換となる為の

停車時間があるので、その間に先回りです。

 

今回も線路をオーバークロスする道路から

 

山寺~高瀬 6:06頃

 

今回は、後追いでも撮れました!

 

結局、前回のキハ101-10と同じ様な撮影でした。

 

前回は休暇日だった為に山形駅まで行きましたが、

今回はこの後は仕事なので、ここまでで撮影終了です。

 

今後のKY入場の予定は知りえませんが、

時期的はもう明るい時間帯の走行写真は撮れないと思ったので、

仕事の都合を付けてこうして撮影に出た訳です。

この先も同じようにあるのか分かりませんし・・・