仙台臨海鉄道 短キヤとチキ | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

4月23日は、仕事前に仙台臨海鉄道の仙台埠頭駅へ行ってみました。

 

到着した時点で、DE65 3が短キヤの入換をしているところでした。

6:40頃

 

短キヤは、E195系ST-2+ST-3でした。

この後は機回しだと思っていたら、越中島チキの入換になりました。

 

 

 

越中島チキは、4両と2両に分けられ、

4両2編成がレール積込み線に置かれました。


機回し完了

 

DE65 3+E195系ST2+ST-3 の発車です。 

7:02頃

 

ここまでになります。

休暇が取れなかったので、左沢線には行けないのでした(泣)

 

実は、埠頭駅に来る前に仙台港駅の脇を通ったのですが、

レール積載のチキ2両が留置されていました。

おそらく、この前まで埠頭駅に居た盛岡タ常駐の2両だと思います。

写真は撮らずに埠頭駅に来てしまったので、文章だけになりますけど・・・