最初に13日の地震の件です。
家では食器や花瓶の一部が割れたり、
高い所に置いていた物が落ちたり倒れたりはありましたが、
特に大きな被害はありませんでしたので大丈夫です。
職場も大きな被害は無く、仕事も通常通りです。
では、今日の内容です。
今日は、早朝の仕事のみで8時以降は早退しました。
(休暇日なのですが、早朝の仕事は交代要員が居ないので・・・)
帰る前にちょっと情報収集をしてみると、
何やら地震の影響で運行する事になったE657系『快速いわき』が
強風の影響で遅延しているとの事だったので、
立ち寄る事にしていたお店に行く前に寄り道をして見て来ました。
場所は、ED75牽引の貨物が走っていた当時、
何度か撮影しに行った事のある南仙台~名取です。
(仙台せりを栽培をしている所です)
9時頃に踏切が鳴りゆっくりとやって来ました。
『快速いわき』 E657系10B 南仙台~名取 9:01頃
すると、自分がカメラを構えていた目の前で停車したではないですか!
すぐに発車しました。
後追いも・・・
こんな感じで、偶然が重なり見る(撮る)事が出来ました。
(強風で悪条件な事もあり、ミラーレス機の手持ち撮影でしたけど・・・)
この後は、予定していたお店で買い物をして帰宅しました。