今日はちょうど良く休暇を取っていたので、
半ロンチキのKY出場を撮影する事が出来ました。
まず、朝のED75送込みを確認しようと、
黄色に色付いた稲を入れて撮れる場所にしてみました。
7時ちょっと前から1時間程待ってやって来ました。
ED75 757単機 北白川~大河原 7:57頃 偶然757です
草丈が低い地点を狙って撮ってみました。
白鷺がいたのですが、飛び立つ事もなく絡めて撮れました。
送り込みがあれば大丈夫な筈なので、
この後は、他に確認したい事があったのと、
桃や梨を買う為に福島県まで行きました。
なので、KY出場の撮影地は藤田~貝田にしてみました。
もっと藤田寄りの所(🐖)にしたかったのですが、
草ぼうぼうで入って行く気になれずここにしました。
ED75 757+黒チキ+半ロンチキ(7B) 12:45頃
実は、サブ機を↑の画角にしていたのですが、
寸前で急に電池切れに
交換している時間がなかったので、↓のをトリミングしました。
と言いつつも、今日は3台セットしていたので、
ミラーレスを後追い側にしてました。
黒チキのみ牽引のような感じで・・・
かろうじでED75も分かる感じで撮れました。
何やら最後の交検出場という事なので、
ちょうど休暇日で撮影する事が出来て良かったと思います。
キヤに替わる前に、また撮れる機会があると良いのですが・・・