2020年8月23日 オヤ12-1 盛岡送込み | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

いつもの事で遅れてしまっていますが、8月23日の内容になります。

 

この日は、盛岡までSL伴走車(オヤ12-1)の送込みがあるとの事で、

夜の白石駅に行って来ました。

 

2番線には、白石止まりの454Mが停車しているので、

先頭車両の前まで行って1番線へ入線する様子を流し撮りしてみました。

EF81-80 + オヤ12-1 白石駅 19:30頃

 

2番線の普電は、463Mですぐに折り返して行くので、

停車中の様子をローアングルで撮ってみました。

 

ちょっと位置を変えて・・・

 

メインカメラのほうが暗くなってしまい失敗でした。

この”留6”が妙に気になる感じだったので、

サブ機でローアングルにしたり撮影位置を変えたりして撮ってました。

 

10分少々の停車時間で発車して行きました。

 

今回は、ミラーレス機をサブ機のつもりにして出掛けましたが、

いざ撮影となった時には、ミラーレス機ばかり使って撮ってました。

どうやら自分の場合は、暗い時の撮影はミラーレス機を使ったほうが

良いみたいです。

まぁ、あまり夜間の撮影には出掛けないんですけどね。