2018年12月2日 EF81 97牽引マヤ50 5001 と フルーティア | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

昨日、マヤ50を回送の為にEF81 97が仙台までやって来たとの事で、

その回送を狙いに今日は、白石~越河(馬牛沼)へ行ってみました。

 

既にずら~っと同業の方々が並んでおられましたが、

空いていた隙間に入る事が出来ました。

 

そしてやってきました!

EF81 97+マヤ50 5001 白石~越河(馬牛沼) 9:58頃

 

もう1台のカメラでは、いつもの広角な感じで・・・

短編成でもこの構図にしたのは、

晩秋の山々と青空を入れたかったからです。

 

ローズピンクとなったEF81 97が東北本線を走るのは初という事で、

余計に混雑したのかも知れませんね。

追い掛けも可能だったようなのですが、

この先も混雑しそうだったので、あっさりと諦めてしまいました。

 

 

夕方には、昨日から郡山~仙台での運行になった

『フルーティア』を、大河原~北白川の跨線橋で撮ってみました。

 

『フルーティアふくしま 92号』 719系改 9122M

 

もう1台のほうは青空も入れた構図で・・・

 

先月26日に撮ったED75ロンチキとほぼ同時刻です。(15:21頃)

 

こんな感じで、平成最後の12月最初の日曜は天気の良い1日でした。