EF81 95牽引『カシオペアクルーズ』 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

今日は、金谷川と安達で『カシオペアクルーズ』を撮って来ました。

 

『カシオペアクルーズ』 EF81 95+E26系×12B

金谷川~松川 12:46頃

 

もう1台のカメラでは吾妻連峰を入れた構図にしたんですけど、

雲の多い天気でクッキリとは見えませんでした。

列車通過時に日差しもありませんでしたし・・・

 

松川駅で少々停車時間があるようなので、

間に合うかどうか分らないながらも安達駅手前の跨線橋へ行ってみました。

 

結果として間に合って撮影出来ました。

松川~安達 9:02頃

 

上の画ですけど、実はこれのトリミングです。

 

古い橋との現在の橋の間を通過する所を・・・

 

一応後追いも・・・

 

台風がそれ程接近する事がなく、無事に運行されて何よりでした。

 

特にEF81 95(虹)を選んで撮っている訳でもないんですが、

自分が撮れた時の『カシオペアクルーズ』を牽引しているんですよね。

この前のゆうマニ時は、虹釜と分かって撮りましたけど・・・

 

今月はまだ東北本線内を走る『カシオペア紀行』もあるようなので、

都合が付けば撮影に出たいと思います。