EF81 95+ゆうマニ+701系 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

25日の仕事帰りに見掛けたE81 95+ゆうマニですが、

どうやら701系の秋田貸出の為に来たという事で、

本日その配給がありました。

 

正確な情報を得る事ができなかったのですが、

仕事にギリギリ間に合う時間まで

館腰~岩沼の踏切で待ってみる事にした結果です。

 

下りの普電通過後、館腰駅方に虹釜の姿が見えて来ました!

阿武隈急行のラッピング車が遅れて来たので、

この普電の通過時間も合っているのかどうか分かりませんけど・・・

(7時半ちょっと前でした)

 

EF81 95+マニ50 2186(ゆうマニ)+701系(F2-105)

館腰~岩沼

 

ズームレンズを引いて広角側でも撮ってみました。

(少々トリミングしてあります)

 

後追いで701系(F2-105)も・・・

って、貫通扉が無塗装のやつだったんですね。

 

こんな感じで撮影できました。

 

カシオペア紀行位の時間な?って思ったんですけど、

ちょっと遅かったので危うく遅刻するところでした。

高速(東部道路)がもっと混んでいたら確実に遅刻でしたけどね。