24日の仕事から終わってから北海道へ行って来ました。
鉄活動をメインとした旅行ではなかったんですけど、
こういう結果となりました。
北海道入りした25日も雨、26日にも引き続き雨でしたが、
昼頃に少しやみました。
ふらのワイン工場をバックに・・・
『フラノランベンダーエクスプレス3号』
キハ183系洋風気動車 7043D 島ノ下~富良野
後追いは踏切に掛かってしまってますけど・・・
少し移動し、今度は『富良野・美瑛ノロッコ号』を撮影です。
51系改トロッコ車+ナハ29002+DE15 1533 9431レ 学田~富良野
背景の丘がいい感じかと思ってここで撮りました。
一応後追いも・・・
この後、麓郷の森、中富良野のファーム富田と観光をし、
また『富良野・美瑛ノロッコ号』を撮るべく、
美馬牛~美瑛のアップダウンの坂へ行ってみましたが、
踏切脇からでは線路脇の草木が邪魔になり
坂を入れて撮るのは不可能な状態でした。
長靴もないので雨で濡れている草の中に入るのも嫌でしたし・・・
そんな訳で、こんな感じで撮るのが精一杯でした。
9434レ
後追いも・・・
美瑛駅まで行ってみました。
ホームには、キハ150-10もいました。
2エンド側は前に出ないんですよねぇ~
5分の停車でまた富良野に向かって走って行きました。
9435レ
ここまでで、26日の活動終了です。
梅雨のない北海道へ行ったのに、雨に降られてしまうという・・・
2月の宗谷本線ラッセル撮影時も雨にあい、また今回も雨、
完璧な雨男ですね(苦笑)
27日編に続きます。