今日も家の近くだけで回送のみを撮影しました。
区間はそれほど変わりませんけど、微妙に撮影場所が違います。
カーブを抜けて現れた485系、
あれっ、今日は”あいづ”じゃない!
『春の会津ふるさと号』485系 送込み回送 回9120M
北白川~東白石
”はつかり”でやって来ました!
引いた画も・・・
後追いで後ろの幕を確認。
後ろは”あいづ”でした。
トンネルへ・・・
返却回送は、北白川~大河原の橋の上からです。
『春の会津ふるさと号』485系 送込み回送 回9121M
北白川~大河原
強風で飛ばされないようにと気にするあまり、
ピントが合っていなかった事に気付かぬまま撮ってしまいました。
しかも踏切で停車した車が微妙な位置に・・・
サブ機は広角で撮りましたが、こっちも微妙だったかなぁ~
後追い
このほうが、日没後の光景としていい感じになったと思います。
本日の撮影分でした。
家の近場での撮影ばかりですが、
毎回同じ場所にならないようにしてみました。