今年初のED75撮影 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

先月28日の夕方に腰をまたギクッとやってしまい、

ずっと仕事に行けない状態なのですが、

ついついED75の状況はどうなのかな?と気になって情報収集していたら、

間もなく近所を通過する時間である事が分かりました。

姿勢がかなりお爺さんっぽいながらも少し位なら何とか動けるので、

機材を持って近所のお立ち台へ・・・

上りなので反対側ではあるのですが、

時間と腰の状況も考えて楽な場所にしまた。

 

ED75 757+半ロンチキ 配9582レ 東白石~北白川 12:35頃

 

腰が痛いのに三脚を準備している時間が無くて手持ち撮影した結果、

この上下の間の画は、ピンボケ、ブレブレで大失敗でした。

 

 

取り敢えずの後追いも・・・

 

相変わらずの微妙な結果ではありますが、

2016年になって初のED75撮影が出来ました。

 

季節的な事も影響しているのかも知れませんけど、

体調の管理にはもっと注意しないといけないと改めて思うのでした・・・

いつまでも仕事を休んで居る訳にもいきませんからね~