カシオペアクルーズが南下している事が分かりました。
しかしながら、近所を何時に通過するのかが分かりません。
この情報を知った時点で既に11時30分を過ぎてしまっていたのですが、
前回の7月20日の返却回送は12時30分頃だったので、
同じ様なスジなら間に合うだろうと近所の踏切へ行ってみました。
ちょうど12時頃に通過する金太郎貨物が75号機牽引でした。
EH500-75 4088レ 北白川~大河原

次に719系(436M)が通過し、その後やって来たのが・・・
EF81 97牽引の『カシオペアクルーズ』です。

EF81牽引の姿を撮る事が出来ました!
いやー、間に合って本当に良かったです。
一旦撤収し、ED75が来ないかな?と思い午後にも撮影に出てみました。
すると、8548のスジでキハ40 572が来ました。

特に用事もなかったので、この後いつものお立ち台へ移動して16時頃まで居ましたが、
ED75はやって来ませんでした。
まぁ、今日はEF81が撮れたから良いんですけどね。