16時近くだったので撮影時間もあまりないのと、
撮影ポイントを知らないので適当に線路際に・・・
馬立~上総牛久の国道と並走している区間です。
色々邪魔な物が多いんですが、小湊鉄道で初撮影。
29列車 キハ207

後追い気味で微妙に水鏡

ちょっと馬立方へ移動して・・・
31列車 キハ213

後追い側が順光になるので・・・

38列車 車番は把握してませんが2両編成です。

車番ですが、車輌の側面にしか描いてないようなので正面がちに撮ると分からないですね。
国道と並走している区間では自分的に納得が出来ないので、別の所に移動しました。
上総川間駅の所がいい感じだったので、ここで撮る事に。
33列車 車番?

夕日に照らされていい感じです!

わざと線路にピントを合わせてみました。

次の上りも同じ場所で・・・
42列車 車番?

太陽が雲に隠れてしまいました。
通過後に間もなく雲が切れて日差しがあったのになぁ~

動画です。
この色、やはり良いですね!
第三部(5月3日編)に続きますが、ちょっとボリュウムがあるので明日になります。