☆釜牽引『カシオペア』とヘッドマーク無『北斗星』 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

今朝は、17日の大雨の影響で日本海側を迂回して走った
『カシオペア』と『北斗星』が戻る日です。
しかも、日本海側を迂回した際の牽引機はEF81なので、
その牽引機がそのまま戻るとか戻らないとか・・・

色々な情報が交錯しておりましたが、そうなれば自分の目で確かめようと最寄り駅へと
早起きをして行ってみました。

『カシオペア』 8010レ の時間になり現れたのは・・・
おっ目
赤い音譜
どうやら、17日に牽引していたEF81 98がそのまま入ったようですニコニコ
気ままな撮り鉄日記

って、喜んだのですけど、結果は撃沈です。
ピントも微妙で客車は尻切れしょぼん
気ままな撮り鉄日記

後追いも・・・
気ままな撮り鉄日記

『カシオペア』を☆釜が牽く姿は見た事がなかったので新鮮でしたが、
こういう時に限って失敗してしまうという運のなさ叫び
でも、取り敢えず撮れたから良い事にしようっと!


そして、『北斗星』 2レですが、カシ釜で来るのかと思ったら、
EF510-504で来ちゃいました。
でも、ヘッドマークが付いていないという、まるで試運転時のような姿。
これはこれでレアだったかな?
しかし、日差しが強くなって完全逆光になってしまい、こんな結果でした。
気ままな撮り鉄日記

後追いがバリ順という悲しい結果です。
気ままな撮り鉄日記

動画です。



EF81が『カシオペア』と『北斗星』の運用から外れて間もないのに、
こうしてイレギュラーな事が起きてしまうのですね。

被害に遭われた皆様には、不謹慎な内容で申し訳ありません。