我が家のダイニングテーブルは、新婚時の1986年に購入したもの。

なんやかんやで40年使い込んだ。

家族が増えたとき、家を建てたときに買い替えを考えたものの、

「どうせ買うなら、カリモク製の高価な頑丈な良いものを!」

と思っていたので買い替えに至らず・・・

 

家族が増えたのに合わせて、既存のテーブルにコンパネを乗せ、クロスをかけて使うこと20年。

このままでも良いのかなぁ・・・。

 

● 出会い

最近、訪ねることが増えたリサイクルショップ。

ぶらぶらと家具コーナーを覗く。

新品同様やガラクタ同様など、面白いものが多い。

あら・・・・

回転式のダイニングチェアだ。

こんな感じ・・

知人宅で使っていたのに似ているなぁ、これすごく座り易いんだったなぁ。

wifeも気になる様子。

座ってみる・・・いいじゃないの。

wife 色が良いね。

確かに渋い、すごく重くて、がっちりして、痛みもない。

材質はラバーウッドか・・・・

テーブルもすごく重い

カリモクじゃないけど、なぁ

通うこと3日・・・・GETしました。

 

● 運び込む

軽トラ借りて、家まで運ぶ。

非力な夫婦なのでトラックから降ろすのが大変。

天板だけで30㎏は有る。

これと天板

持ち込んでから気が付いた。

この足の位置じゃ、椅子が入らない。

あー、AUTOCADって便利

我が家のテーブルレイアウトは、長手方向をカウンターに寄せて使う。

長手方向に2脚、左右に1脚ずつ椅子を置く。

このテーブル、長手方向に2脚づつ置くタイプらしく、テーブルの脚は端部に近い。

これじゃ椅子が押し込めないし、足をぶらぶらできない!

 

● さぁ、ここからが面白い!

更に、この椅子は座った状態で向きが変えられる回転式。

椅子の動き、足やつま先の同線も考えなきゃならない。

そうそう、足をいじるなら重量バランスも考えなきゃならない。

天板に手をついて立ちあがったら、30㎏もある天板が落下!

もしくは反対側が持ち上がる!

なんて言うんじゃ大変だ。

たかがテーブルと思ったけど、制約条件がかなりあるなぁ。

 

あーでもない、こーでもない と考える。

考える

考える

考える

3日掛かりました。

四隅いっぱいいっぱいに脚をレイアウト(2×4材)。

これなら、椅子の収納もできるし、足をぶらぶらできる。

が、椅子を回して立ち上がる際に、その足とテーブルの脚が干渉する。

回転椅子の恩恵が受けれれないじゃないの。

 

更に3日掛かりました。

購入したテーブルの既存の脚を内側(150mm)に追い込みます。

当然、四隅に邪魔は無し。

足をぶらぶらさせられないけど、椅子の収納は可能。

まぁ、2脚並んだ椅子に座ると「テーブルの脚」をまたぐ様になるけれど・・・

 

● テーブル転覆しないか

足を追い込むので、端部を押して反対側が持ち上がる「加重」は減る。

どんなもんでしょう。

まぁ、持ち上がっちゃう「加重」が分かればいいので、簡素化して考えましょ。

重心位置だけ考慮して・・・

従来の脚の位置だと・・・123㎏

検討した脚の位置だと・・・58㎏

ずいぶん変わるものだなぁ。

まぁ、テーブルの端に座らない限り「テーブル転覆」することはないでしょ。

 

よーし、作業開始だぁ!

 

しかし、思った以上にテーブルは難しい。

使い方、収納の仕方など考えると千差万別。

注文家具というカテゴリーが有るのはよく分かるなぁ。

 

でも、注文家具なんて1回お願いした事があるけど結構かかった。

リサイクル品をベースにすれば「お好みの家具」を安価に手に入れられる。

今回のDIYって「ビジネスモデル」にならない?

 

続く