● 行っちゃいました!リサイクルショップ!

昨日入手した照明セットの出来がいいので、更に購入しちゃう。

売れちゃうと面白くないので、開店と同時に入店。

照明照明・・・・あら、無いっ!

あーっ・・・

有りました、昨日とは別の場所に展示されてました。

あー良かった。

3個GET。

なんと、@1078円です。

もっと欲しいけど、我慢しましょう。

 

● ビルドインガレージ

我が家にはビルドインガレージがある。

大枚叩いてFRPのスライドシャッターを付けた6畳サイズのスペース畳。

しかし・・・狭すぎました。

んで、このスペースは金属切断グラインダー加工場として使用することに。

 

作業台や工具類の移動は済ませているものの、照明をどうするか決めかねていた。

手元の明るさが欲しいので、光量のあるスポット的な光源は・・・

で、今回の照明となった訳です。

 

さぁ、どう付けましょう?

シャッターを上げると天井部分にシャッター面が侵入する。

天井取り付けは不可能と言うこと。

壁面取り付けだわ。

間柱にステーを取り付ける事になるけど、照明が結構重い。

そこそこの剛性が必要だなぁ。

アングルを加工する、棚用のステーを利用する、イレクターで・・・

どれもお金がかかるなぁ。

壁面から「にゅぅっ」と伸びる丈夫な物は無いか。

 

● さぁ作業開始!

一晩考えました。

有りました、宝物殿に。

物干し竿を乗せる腕木です!

娘が学生時代に使っていた「アルミ製の腕木」素晴らしい!

よくこんなの取っておいたものだわ。

 

さぁ、照明の加工。

照明の高さ、頑丈さ、などなど考えます。

1時間考えました。

ランプステーを分解して、アイナットと合わせます。

ねじ径が全く違うので、クロメートのボルトとナットで連結。

ランプ並列でコードをつなぎ、スイッチを加え、コードを作る。

なんやかんやで・・・

出来ました

コード固定はまだですが・・・

上出来です。

腕木の部分にパイプを置いて、それにアイナットを通せば可動ランプにもなっちゃう。

ランプ代の2000円強で出来ちゃいました。バンザーィ!

 

● リサイクルショップって凄い!

wifeは言います「リサイクルショップは宝の山」と・・・

確かにそうですねぇ。

改造素材探しには最高の場所ですなぁ。

光学機器も充実(ジャンク、カビの生えたレンズだけど)してるし、フィルターなんてタダみたいな値段で手に入る。

昔は何から何まで新品買うしかなかったもんなぁ。

リサイクルショップ・・・定期的にチェックが必要ですなぁ。

次は、ジャンクアンプかなぁ。

 

おしまい