律月ひかる様お誕生日おめでとうございます! | 平凡と非凡の間(小林歌穂・西垣有彩・エビ中・ばっしょーについて)

平凡と非凡の間(小林歌穂・西垣有彩・エビ中・ばっしょーについて)

私立恵比寿中学(エビ中)小林歌穂(ぽーちゃん)推し、元ばってん少女隊西垣有彩(ありっさ)推し、ブログ等は個人の見解であり独り言。sora tob sakana、RAY、ヤなことそっとミュート、MIGMA SHELTER、NELN、PANDAMIC、SAKA-SAMA。


律月ひかる様、お誕生日おめでとうございます!

ひかるんは…

東北産の魔法少女…って事で。

そして、ワタクシが東北産に本格的に興味を持つキッカケになった人でもある。

「エビ中しか」人間だったワタクシがスタプラの特番を観て興味を持ったのが、ばっしょーの愛ちゃんと彼女だったわけで。

この二人は他のアイドルとはまた違う空気感を纏っていたように思う。

あと、ビジュアルがずば抜けてる。



美人系というよりは可愛い系かな?


最初に生で見たときは、「細っ!白っ!高っ!」って思った。

彼女はモデルになりたかったようだが、ワタクシの見るところ、アイドル以外の何者でもないザ・アイドル的な素質を多分に持っている人のように見受けられる。


兎に角、キラキラしてんの。


まさに「ひかるの笑顔はキラッキラ~」っすよ。

ひかるんは確固たる独自の世界観を持った人。

タイプは全然違うけど、ぶれない独特な世界観という意味ではぁぃぁぃと共通する部分もちょっとあるかな?

先日の生誕祭では、ひかるんワールドの一端を披露してくれた。

今回自己プロデュースによる生誕祭を実施した事は、彼女にとっては将来的な意味に於ても、有意義な経験になったと思う。

基本的には天真爛漫な子なんだと思うけど、たまに顔出すダークひかるんは、それはそれで彼女のある一面だと思うので、その辺引かれるかなとか気にしないで良いと個人的には思う。

それで勇気を貰う人も居るだろうし…。

そういえば、生誕祭でのお話や、ブログとかにも、彼女なりの悩みや葛藤なんかが吐露されてたな~。

そりゃそうだ、アイドルは過酷だもんね~。

本当、お疲れ様です。

頭が下がります。

あ、あとブラックひかるんも面白いよ。

はぴばるんの感想はいずれ書くとして、彼女があの場で見せた世界観、あれが全てではないだろうなと。

予算的な関係で出来なかった事とか、会場の制約で出来なかった事とかも当然あっただろうし。

恐らく、ひかるんの頭の中にはまだまだ様々なアイディアがあるんだろうな~。

もっともっとひかるんワールドを爆発させられるようになれるといいね。

改めてお誕生日おめでとう御座います!

はぴばるん!