昨日、インターハイの福岡県予選が終わりました。ここに至るまでにたくさんのOBがユニホームをもらい、頑張ってくれていました。OBのみんな、ちゃんと、ももスポの配信、見とるからな!

そして、今回は制限なしの有観客ということで、久々に生で試合を観戦しに会場まで行ってきました。ベスト4の福大大濠、東福岡、筑紫台、九州産業ともOBがお世話になっている高校。
久々に会った保護者からは、どの場所から応援するのかを問い詰められ、真ん中から全チームを応援することにしました😅


どの試合も目が離せない試合でしたが、特に決勝戦の大濠vs東福岡は、お互いの意地がぶつかり合い、フルセットの3セット目は32-30という激戦を制し、福大大濠が優勝しました。

最後は、大濠エースの山田(令和2年度卒)が、よく踏ん張ってました。また、セッターの茶屋道(令和3年度卒)、レシーバーの中村(令和3年度卒)も堅実なプレーで勝利に貢献していました。
彼らの中学時代は、新型コロナの影響を受け、全国大会が連続で中止になった世代でした。インターハイという大舞台で、その時の分まで活躍することを願っています。