私がこの職を選んだ訳 | DTS-RainBowのブログ

DTS-RainBowのブログ

ワンコのトレーニングの事や当スクールからのお知らせ、
時にはくだらないことまで綴っているブログです。

最近周りの方から「何でトリマーとか獣医ではなく、訓練士になることを選んだんですか?」という質問をされます。

訓練士になった訳…それは…。


『幼い頃から犬が好きで、将来は犬にかかわる仕事に就きたいと思っていました。ある時、警察犬訓練士という職業があることを知り、その職業は社会に貢献できる云々カンヌン』…ってのは、履歴書に書いたデマ(笑)
そもそも社会貢献したいとも思わない~。
※犬が好きという所は本当です(笑)

で、本当の理由はというと…。

単純に犬と関わる職業の中でも、仕事中に犬と遊べる時間が一番長い職業を選んだだけなんです💧本当にそれだけ…💦

そんな単純な理由で選んだこの職業ですが、今は本当にトリマーじゃなくて訓練士になって良かったなぁ~と思っています。
…だってトリマーさんって大変そうですもん。咬み犬を時間内に仕上げたり毛が口の中に入りまくったり、シャンプーして乾かした後に💩踏み荒らすワンコもいて二度洗いしてる光景とかもよく見ますし😭私もシャンプーはもちろん、簡単なカット等も要望があればやりますけどね!毎日じゃないからそれを楽しく感じられるという…(笑)

…と、話が脱線してきたところで。
今回は私がこの職業を選択したわけについてでしたー。以上!