KAT-TUN亀梨和也様大好きな介護福祉士&創価学会員です。 -7ページ目

古都鎌倉へ紫陽花を見に行って来ましたぁ~!~長谷寺⑥~

「経蔵」を出て。出口まで向かう途中にもあちこちで紫陽花が咲いており綺麗です。
散りかけてますねぇ~⤵️


ミニなごみ地蔵ですね!可愛いウインク長谷寺のお土産のキャラクターにもなってましたね!
鉢植えの紫陽花

こんな変わった感じの紫陽花もありました。
もうそろそろ紫陽花シーズンも終わりって感じですね!でも緑多き中に咲く一輪の紫陽花もまた風情があって初夏らしさを感じます。今回は長谷寺を巡りもうすぐシーズンオフになる紫陽花をたくさん見る事が出来ましたが、初夏なのに既に暑すぎました。☀️😵💦もし行けたら御霊神社にも行こうかなとは思ってたんですが、とてもとても無理でした。長谷寺だけでバテそうでした。でもとても紫陽花が綺麗で良かった。


まだまだ暑い日が続くので熱中症には気をつけて下さいね!

古都鎌倉へ紫陽花を見に行って来ましたぁ~!~長谷寺⑤~


また違った感じの紫陽花ですね~!
この一輪だけ目だっていた紫陽花。ピンク色で綺麗です。本当は更に上に登って紫陽花を見たかったんですが、足が痛くなってきたのと体調に自信がなくなりこの暑さで上で倒れてしまったらと思い、断念しました。
そのまま降りて
また途中途中で紫陽花見物。

降りたら竹林
竹林の中に石畳があり、歩いて見る事にしました。。
石灯籠、竹林に合いますね~!
竹林を歩いていく途中途中に紫陽花。
緑多き中にも紫陽花。
この緑多き景色が素晴らしく思わずphoto📸しちゃいました。
緑多き中に石碑あり。これも違和感なく合いますね~!
「経蔵」です。
経蔵は一切経を収める建物。
 経蔵内にある「輪蔵」と呼ばれる回転式の書架を一回転させると、全ての経を読んだのと同じ功徳があるといわれている。
 現在は「輪蔵」保護のため、回転させることができるのは、観音様の縁日の18日と、8月10日の四万六千日の時に限られている。
経蔵を出たらすぐに数々の観音様。

古都鎌倉へ紫陽花を見に行って来ましたぁ~!~長谷寺④~

次はいよいよ紫陽花見物です。眺望散策路(観音山あじさい路)には、2500株を超える色とりどりの「アジサイ」が植えられています。 あじさい路上段からは、由比ヶ浜の海を眺めることもできます。 例年、5月中旬から下旬頃にかけてヤマアジサイ・ガクアジサイが咲き始めますが、観音山が七色浄土の景色になるのは6月中旬から下旬にかけて。 観音山あじさい路は、海の見える上段から見頃となり、徐々に経蔵背後の下段が見頃となってきます。 境内の各所に置かれている鉢植えのアジサイも見どころの一つです。 長谷寺観音山のアジサイは、北鎌倉の明月院のアジサイと人気を二分するスポットですよ!
本堂周辺の紫陽花です。
いろいろな色の紫陽花がたくさん。



あじさい路入口


階段を上りながら途中にもたくさんの紫陽花。

途中に観音様
更に上にもたくさん紫陽花がありました。
散りかけのもありました。
そろそろ紫陽花シーズンも終わりなのかもですね!
ここはまだまだ綺麗に咲いてました。