10MHz用アンテナは屋根上に設置した直径77cmのMLAを使っています。

しかしやはり非力で聞こえないことが多いです。

 

そこで7MHz用Zigzag DPにエレメントを追加して7/10MHz共用することにしました。

もともとZigzag DPはオフセット給電で片方のエレメントがほぼ10MHzの1/4λなので

7m程度のエレメント1本の追加で済みました。

同調チェックはSWR値ではなく、アナライザを使ってリアクタンスが0オームになるよう

追い込みました。

この時点でSWRは3と高かったのですが、偶然にも7MHzも10MHzもインピが180Ωと

同程度だったので、ステップダウントランスを使ってSWRを落としました。

 

国内局を聞く限り、Zigzag DPもMLAも差はほとんどありません。

MLAも健闘しています。

今夕から翌朝にかけてDXの信号を確認したいと思います。