2024年 2月19 日(月)
↓↓
すし金からの続きです
2軒目はーー
純米 酒粕 玉乃光
京都伏見の酒造直営の立ち飲みー!!

最初に甘酒くれます。
大さじ2くらい(笑)
酒造直営の
玉乃光さんに来たのだから
これよね♥やっぱり♥

写真逆やな。。

かんぱーい
ちよのすけちゃんの 指の美しい事よ


あ、奥が大さじ2くらいの甘酒ね。
玉の光 純米吟醸 酒魂

メニュー
お店の推しは おでんと天ぷら🍤みたい。
お刺身盛り合わせ ほか アテもいろいろ

本日のオススメ

玉の光 日本酒以外もお酒も もちろん
いろいろと。
プレモル¥300円て安っ😳💕

名物の京風
おでん

ポテサラ

地酒、地ビール 焼酎蔵元 を頂きますのが 旅行の私の楽しみの1つでもあるんですが。。
伊勢や高山でも酒造巡り行ったら
必ず頂くのが
原酒 生酒 しぼりたて !!

火入れしてないしぼりたての 日本酒て
ほんまに美味しいの💖😍
玉の光さん〆のラストーーー
私→角ハイボール
ちよのすけちゃん→レモンチューハイ?

続いて
3軒目いくよー 酒場 やまと
前回も2軒目で行ったけど。
間違いないというか。。
安定してるわね。
トマトチューハイでかんぱーい
前骨せんべい

やまと 名物
車海老🦐
今日は焼きで。


生のブリブリした感じも良いですが
焼きもいい。

これも、名物
ゃまとの明石焼き

2杯目ー
ハイボールとトマちゅーおかわり!

なんか隣のグループの人と喋ったり

うらちよちゃんをいじったり したんだっけ。。
渋いいい名前だわ。

楽しいはしご酒でした😄💕
美味しい日本酒いっぱい飲んだ♥
幸せーー♥
ちよのすけちゃん ありがとねー
また 行こーね😆💖
ちよのすけちゃんにも
おみや 頂きました。
お気に入りのお酒だそうです
また頂くね😍💖

ここで、ちよのすけちゃんとバイバイして
阪神へ
今日も買えなかったドローリー

阪神百貨店のほうが
お値打ち品の多いような。。気がする。
プロパーでこれやもんね。

このエビフライ安
買わなかったけど。

このあと ガトーフェスタハラダや
蓬莱 相方さんが大好きな御座候や
なんやらかんやらを買って
置き忘れても良かった傘はしっかり
持ち帰ったのに
絶対🚌の中と思うのだが雨の中迎えに来てくれた相方さんに「御座候買ってくれた??😍」と聞かれ
「当たりまえやん♥」と言って袋をみたら
御座候の袋だけなかったーー😅😭😨💦💦
財布の中に残されたレシート
現物はない

雨で混雑のバスの中帰りもバタバタと降りたのだけど、それしか考えられんのよね。
次回からは気をつけます🥹🥹
ちよのすけちゃんはそのあとも
ダーリン様と飲みに行ったらしい。。
元気やわ♥
読んで頂きありがとうございました😊♥