2月11日 月曜日

金沢旅行2日目
近江町市場から
お次は。。
尾崎神社さん
金沢東照宮です。
御朱印を。あちらこちらに
徳川家康の紋が。
御朱印にも御紋が。。
からの~
尾山神社さん
前田利家公と正室のおまつの方の神社ですね。
昨日のタクの尼の嫁ハンがキツ過ぎると嘆いていた運転手さんも、ここにしかない、ここだけは
ぜひ行ってとオススメされた神社です
山茶花が満開✨
神社 御朱印巡りをしたら。。
次は金沢駅に向かいます🚙💨
ちょうど9年まえの3月に建て替えられ
相方さんと旅行の時、ちょうど見れたんですよね。
金沢駅
構内入ってすぐ右に 石川県出身のお相撲さんたちのパネル
大の里ーー😆
金沢駅でいろいろおみやげ買いまして
めっちゃ美味しい、楽しい
金沢の旅 終了!!
能登半島地震の 義援金や水に加えて 現地で
お金を使う!!が目的の旅だったけれども
母にも孫とともに旅行、美味しいもの沢山食べて、親孝行できたと思います。
親孝行したい時に親は無し
では。。ね。
さて
金沢駅でおみやげ買ったら
大阪に向かいます💨💨
もう海鮮三昧しまくったので、
お昼は人生お初の
なか卯!!
初めてきたよ。
親子丼食べました



今日も読んで頂きありがとうございました🙇