5月14日 日曜日
3月から一人暮らしを始めた息子が
11月で25才になります
お母さん歴25年❗❗
息子が幼稚園や小学校に入った時は
「若いお母さん」グループ所属でしたが
娘の幼稚園の時は10代でbabyちゃんを出産した
22才や24才のママがいて 「それ相応のお母さん」グループ所属になりました
さて
本日母の日も朝イチは
毎朝恒例のロン🐶の散歩ですょー🚶♀️
散歩途中に
四つ葉のクローバー 🍀見つけました☺️
しろつめくさのすぐ右隣
幸せ😆🍀幸せ😆🍀摘もうかな?と思ったけど
そのままに。
幸せはいつも自分の心が決める by みつを
去年は結構長く 春休みいたので、帰る前に
前倒しで、紫陽花をくれましたが、
今年は。。配達指定にして母の日に届くように
封をあけて手紙を読みました。内容がぁ
嬉しくて胸がいっぱい😭
嬉しい言葉沢山あったけれど☺️
親孝行するから待っててね、とか
大好きとか お母さんの美味しい料理が食べたいとかね。
でも私の胸をキュンとさせたのは
↓↓
お母さんのいつも明るくどんな事も楽しもうとする姿勢 尊敬します💕尊敬。。😭💕
宝物のお手紙、また1つ増えました❤️
娘へ
お手紙ひとつでこんなに幸せ😆🍀な気持ちにしてくれてありがとう❤️
娘からのお手紙は
大学受験が終わって一人暮らしを始める時 引っ越し終わって帰り際に 車中で読んで👩🔬と、
くれた手紙も泣けたよねぇ。
夕方ね、娘
直接電話もくれて感謝の言葉を。
めっちゃ愛、伝わったで😃言うたら
愛をこめて書いたもん👩🔬👩🔬
と言ってました。
正直いうて、プレゼントも嬉しいけれど
こんな風に直接 電話でありがとうと言ってくれたり、お手紙くれたり。
そんなんが嬉しいよ。
2人のお母さんで良かったわ。
いっぱい親孝行してくれる予定らしいので😁
元気でおらねば。