3月29日 水曜日
今日の朝イチは ロンを動物病院へ。
ここ診察が予約出来るので 待ち時間がないのが
いいのよね。

なぜ 今日 病院へ来たかというと。。
この間のフィラリアワクチンと10種混合ワクチンの時 一緒に健康診断で血液検査をしてもらったんやけど
↓↓
O先生から電話があって。。
ロンちゃん、ALPが高くでました😅
ずっとロンちゃんをみてますが 今回初めて血液検査引っかかったので
もう一度 血液検査をお薦めします
ってな電話でした。

やや高値。。大丈夫と思いますけど。。みたいな
口振りやったけども。
ぅーん でも心配や。

ってな訳で、さっそく12時間絶食

血液検査

検査結果を待つ。。

結果
↓↓
前回より100ちょっと下がって335
基準値より100オーバーくらい。
犬は酒を飲まないので←当たり前や❗❗
これくらいの値だと、フードの影響も大きいとか。
あ、そういえば 食べないから サイエンスダイエット
変えたんだょなぁ。。
そんなに心配な数値じゃないので、3ヶ月後に
また血液検査来て下さい☺️とO先生。
良かった😅とりあえず。
ロンは10歳。
人間でも言うたら。。56歳💦💦アラフィフもとっくに越してるお年頃
とっくに相方さんや私より 年上なって。。
ヒトサマも、検診とかしたらなんか引っかかってくる 年齢だものね。
ロン 病院お疲れさま。
晩酌は。。
この間買った牛肉で。。

肉じゃがー。
我が家の姫リクエスト。
肉じゃがはいつも350円くらいの肉で、肉じゃがしてたけど、やっぱりしゃぶしゃぶ用とかすき焼き用の
国産牛で作ったら美味しいよね😋🍴💕
柔らかさが違う

と、和歌山のキハダマグロ

少し漬けにして、とろろ芋と。
これも姫が好きな一品です。

きゅうりの浅漬けと枝豆も

全体図
↓↓

からのれんと❤️

今日は大学3年 我が家の姫は。。
高校時代の友達とランチに行ってました。
同じ国公立コースのクラスメイト女子。
彼女は 1年浪人して、娘の隣の国立に進学しました☺️
そのコのウチはみんな親も兄弟も国立で。
絶対 国立❗❗みたいなおうちで、大変やろなぁ。
そんな おうちも。。大学は国公立以外ダメみたいなね。
でも彼女は、リケジョでも 引く手あまたの
メカジョになりましたから、就職先も有名所ばっかりでしたよ。
食後に 相方さんが大好きなぜんざいを。
御座候のつぶあんで。
春のお彼岸。。おはぎ食べなかった かわりです。

パピヨンの寿命は13歳から15歳。 まだまだ元気でいてよ、ロン🐶
そんな水曜日の出来事でしたーー。
今日も読んで頂きありがとうございました🤗💖