1年ぶりの脳神経外科 | ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

ミチュミチュ〜日記代わりのセキララ備忘録〜

日々の備忘録。お酒、晩酌、お弁当記録

夫婦のデート 旅行 飲み…
大好きな子ども達二人の事…
愛犬、愛猫、阪神タイガース、大相撲、ガーデニング、神社仏閣巡り、御朱印集め、LIVE、観劇、映画etc.

多趣味です♡

日日是好日
よろしくお願いします。
 

8月2日 月曜日✨


息子は 月曜日 ちゃっかり有休を取ってた。
抜け目ないなぁ笑い泣き

今回はロキソニンを当日から 服用していたので
痛みはあるが 微熱ですんでる。火曜日から 元気に
出勤出来るでしょう🎵😃

弁当は作らんかったけど、ロンの散歩は行く❗

蝉の声 すごいね、ロン。
今年 例年より蝉多くないですか?
月曜日の朝ごはん☕😃🌄はコチラ
↓↓
食べたらさっさと用意して病院へ🚙💨


今日は1年ぶりの脳神経外科 検査&診察

受付して、地下MRIへ。



去年、息子と喋っていて 呂律回らなくなって

心配なって病院行きって言われて。。滝汗


7月

脳のCT、その後MRI&MRAして

頸部血管エコーもして、大丈夫clearと言われたど


8月

造影MRIまでして。

自分の脳が、こんなに べっぴんさんだったと

初めて知った去年の夏(笑)


脳神経外科② 


じゃあ 呂律が回らなくなった原因はなんぞや!
突き止めたい Dr.の「性」(笑)

挙げ句の果ては  ホルター検査までさせられて
結果→脳も心臓も
結局 オール🆗でしたが、 

来年 念のためにおいでね
と言われて。。予約取られて笑い泣き



はい!

それが昨日の 脳神経外科の受診日でした。


久々のMRI。昨日の検査技師さんは 女性で丁寧な人。


 私の頭をメロンを梱包するように 頭の周りをガッチリ 固定されて、ジェイソンのお面をつけて いざ!!

30分くらいかな。


結果❗❗


相変わらず べっぴんさんな脳でした。1年経ってるから、隠れ脳梗塞のあととか、ちょっとくらい あるかもな、とか思ったけど 大丈夫でした。
左 中耳炎😃💦去年も書かれてたけど、全然自覚症状ないんねんけど。。滝汗

来年どうするか、の話しになり 予約入れといたら?キャンセルしたらええし。保険で出来るから。とDr.。
お願いしました。来年の8月1日!

私の父方の祖母 くも膜下 母もくも膜下。
家族歴はあるのでね。保険で昨日 6000円くらいかな?支払い。

でも、脳ドックなら20000円くらいかかるので。とりあえず予約を入れて安心。


病院の入り口に燕の巣。元気な雛が三羽もいました☺️



病院終わって→そのまま相方さんの仕事のサポート。
1時間半😅🖐️🖐️頑張りました(笑)

お母さん、どこ行ってたん?

オレ 寂しかった


寝て待っててんけどな🐈️おかえり💗



晩は、仕事帰りに 立派な縞ホッケGET✨
三尾で¥880円❤️お得


やっぱり 縞ホッケ、脂のってて 真ホッケより
 お味がええわーおねがいスダチ買えば良かった☺️
月曜日の副菜達
ズッキーニのわさびおかかマヨ合え、レンコンはさみ揚げ、しめじのバタポン、
汁もん→メンズ大好き 具だくさん豚汁ー😃

お飲み物✨アサヒスーパードライ🍺🍺
からの。。
熊本 米焼酎「しろ」
たまには ソーダ割り❗


晩酌🏠️😳🍶→ストロングZERO梅とポンスケつまみながら、侍ジャパンと陸上 交互に。


侍ジャパン⚾昨日も劇的でしたね。
終わり良ければすべてよし。

おまけ💗大学二年生 娘の学食



今日も読んで頂きありがとうございました☺️