11月22日は息子の19才の誕生日でした!
お誕生日おめでとう🎁🎂🎉
誕生日当日は、息子の誕生日と
相方さん、私、妹の旦那様…11月生まれの
誕生日会も兼ねて息子のリクエストの
焼肉屋さん!
歌ってくれまして(笑)
なんだか照れました

ミチュもお母さんになって19年生になりました。
来年は、息子もハタチ!成人式!
私もお母さんになって20年になるのです。
来年がとても楽しみですが。。
今年の息子の誕生日は本当に感慨深かった。
ずっと元気で生まれてこのかた健康で
今まで病院はインフルで2回行った事あるかなー?ってくらいの息子が突然大病かもって。。
あの魔の8月は本当に生きた心地がしなかった。
今年はある意味息子も娘も…
子供は元気に大きくなって当たり前。という概念をことごとく覆された年でもありました。
息子!
19才のいまを
毎日、毎日を大切に楽しんでね🎵🎶
そういえば息子は今月はじめに学祭があったのですが、急に「一人旅」行ってくるわ!と
夜行バスに乗り旅立った先は「広島」(笑)
渋い!なんで広島なん?って聞くと
家族で広島来てるけど、小6の修学旅行で行って以来原爆ドームや宮島をゆっくり見てないから、見たい言うて。⬅真面目やなぁ。。
で、二泊三日で色々広島を巡り、原爆ドームや宮島は勿論、広島の小島を回ったり
呉のほうまで行って大和ミュージアムあたりも
回ったりしたらしい。
旅を終えて大阪に帰ってきた息子
一人旅やのにお土産いっぱい買ってきて。。
大きなもみじまんじゅうが家族みんなへで。
吉備団子は母さん、尾道ラーメンは父さん、
ラムネののど飴は妹へ。
わざわざ各個人にも(笑)
相方さんに、「職場でラーメン🍜4食も炊くんか?!」と突っ込まれてたけど(笑)
旅先での
息子らしいエピソードをもうひとつ。
宮島で老夫婦と仲良くなったみたいで、一緒に宮島を回って、オマケにご飯もご馳走になったらしい



老夫婦っていうのが息子らしい。。
今の今まで反抗期らしいのが、まったく無かった息子。⬅本人いわく、父さんが恐くて反抗出来なかったらしいですが。。

かなりの親ばかですが
優しい男子に育ったなぁと思います。
よく回りの方にうちの子(息子)もミチュさんトコみたいに育ってほしいと言われますが
私の回りの友達の息子達もみんな そんな
感じ

「うるさい、くそババア」
「しね、くそババア」
と「くそババア」と言われたら子育ては成功とか昔聞いた事があるのですが、。
ほんまのトコはどーなんでしょうか。
ハタチ越えてから急に
「うるさい、くそババア」
なんて言わんといてなと思う
今日この頃です(笑)
お誕生日のプレゼントに妹夫婦から
(笑)そのほうが、賢いね。
購入してから一年間やから。
お越し頂いた皆様
最後まで読んで頂いた皆様
いつもありがとうございます😊
拙いブログですが
これからもよろしくお願いいたします(*^ー^)ノ